大型(10t)の中古タンクローリー(タンク車)(10t)の中古トラック一覧(0台該当)

並び替え :

0台中 0台目から 0台目を表示

お気に入り登録済み車両リスト お気に入り車両リストの詳細を見る
※お気に入り車両リストに追加した車両は、最大で2週間自動保存されます。
  • 検討リストに車両はありません

【大型】を購入したお客様の声

step1

跳ね上げゲートが手動なのに気づかず購入

R5年10月納車 愛知県 D様

跳ね上げゲートが手動なのに気づかず購入してしまったので、出来たら使い勝手が悪いところもわかりやすくなっていると、尚良いと思います。 ですが、今まで4台購入させて頂き全て綺麗に掃除もされ素晴らしいと思います。

ステアリンクより

(フロント担当:樋口)

いつも弊社にご用命いただきまして誠にありがとうございます この度は車両の案内に不備があり大変申し訳ございませんでした また、お客様の貴重なご意見をいただきありがとうございます 頂いたご意見を真摯に受け止め、ご満足いただけるサービスを提供できるよう、改善に努める所存です 今後とも何卒宜しくお願い致します 

step1

R6年4月納車 東京都 I様

対応が素早く満足しています。 中古を探している方がいたら、紹介したい。

ステアリンクより

(フロント担当:中野)

この度は、大型ウィングをお買い上げいただき、ありがとうございます。 素早く丁寧な対応を心がけております。 今後ともお探しの際にすぐにご提案できるよう、精進してまいります。 今度ともよろしくお願いいたします。

step1

大満足

R6年4月納車 愛知県 D様

納車の際、車内が綺麗に清掃されていて、とても気持ち良く使わせていただいております。

ステアリンクより

(フロント担当:樋口)

この度も弊社の車輛をご購入いただきまして誠にありがとうございました またお忙しい中アンケートにもお答えいただき お褒めのお言葉、とても励みになります これからもご満足いただけるようスタッフ一同精進して参ります 今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます

開く

タンクローリーに関する記事

タンクローリー(タンク車について

タンクローリー(タンク車)とは液体を運ぶ専用のトラックです。トラックの荷台部分に大きなタンクがあり、タンクは幾つかの部屋に分かれているので、さまざまな種類の液体が混ざることなく運搬できます。タンク内は水やセメント、ガソリンなどの液体物や高圧な気体です。液体や気体をトラックで運ぶのはとても難しいので、専用車としてタンクローリーが開発されました。タンク部分は楕円形になっていて、重心を下に置いてバランスが取りやすい構造で形状から事故や転倒のリスクを下げています。タンクローリー(タンク車)の構造は法律で定められていて、タンクの最大積載量は消防法で定められています※30,000リットル(30トン)以下。消防法で危険物と定められている石油類などを運ぶタンクローリーは、1室最大4,000リットルの複数の部屋に分かれていて、運転時や作業時のリスクを軽減しています。タンクローリー(タンク車)を製造販売しているメーカーは「マツダ」「日野自動車」「いすゞ自動車」が主な国産メーカーです。タンクローリー(タンク車)の金額は新車の場合は800万円~、中古の場合は約150万円~が相場です。

タンクローリー(タンク車の使用用途

タンクローリー(タンク車)はさまざまな場面で活躍するトラックです。よく知られているのが、ガソリンスタンドでの荷下ろしです。ガソリンスタンドでのタンクローリーの荷おろしの方法はシンプルで、ガソリンスタンドの地下タンク注入口とタンクローリの吐出口をホースで繋ぎ、灯油や軽油などを指定されたタンクに入れます。荷下ろし中にトラブルが発生した場合には、緊急停止レバーを引けば全室のタンク底弁を一度に閉鎖できます。ちなみに、車両火災の時にはヒューズが切れて自動的に底弁が閉まるので安全です。タンクローリー(タンク車)は運輸業や清掃業、建築業などを中心に人気がある車両です。

中古のタンクローリー(タンク車)を選ぶポイント

中古のタンクローリー(タンク車)を選ぶポイントは、始めにタンクローリー(タンク車)のサイズを確認しましょう。タンクローリー(タンク車)の寸法は、「タンク容量2kl:全長4,680mm前後・全幅1,695m前後・全高1,980mm前後」「タンク容量4kl:全長5,080mm前後・全幅2,140mm前後・全高2,350m前後」が代表的です※製造メーカーや車種によって荷台寸法は異なります。作業内容によって中古タンクローリー(タンク車)を選ぶときの参考にされてください。中古タンクローリー(タンク車)の販売年式は今から約15年前程度、価格相場は300万円台が主流となっています。