BLOG

「NARITA花火大会 in 印旛沼 2025」レポート

2025/10/31
地域とともに感動を分かち合う夜
「NARITA花火大会 in 印旛沼 2025」レポート
11月2日に開催された「NARITA花火大会 in 印旛沼」に行ってまいりました。
成田市の秋の風物詩として、地元はもちろん県内外からも多くの方が訪れる人気のイベントです。
今年も印旛沼の湖畔を舞台に、約13,000発もの花火が夜空を華やかに彩りました。

________________________________________


成田の夜空に広がる大輪の華
午後6時半、カウントダウンとともに花火大会がスタート。
湖面に映る光と音の共演は圧巻で、観客席からは大きな拍手と歓声が上がりました。
特に音楽と花火がシンクロする「ミュージックスターマイン」では、
リズムに合わせて次々と打ち上がる花火が夜空を踊るように彩り、会場全体が感動に包まれました。
中でも印象的だったのは、地元企業が協賛したプログラム「成田の未来を照らす光」。
希望と感謝を込めたメッセージ花火が夜空に描かれ、地域とともに歩む温かさを感じる瞬間でした。

________________________________________


地域のにぎわいとおもてなし
会場周辺には多くの屋台が並び、成田名物のうなぎ弁当や地元野菜を使ったグルメも登場。
地域の商工会やボランティアの皆さんが中心となり、来場者を笑顔で迎えていました。
私たちも地元の一員として、こうした地域の活性化イベントが多くの方の笑顔につながっていることを実感しました。
観光都市・成田の魅力を再発見するとともに、地域の絆を改めて感じられるひとときでした。

________________________________________

アクセスと会場情報
会場の印旛沼湖畔へは、JR・京成成田駅からシャトルバスが運行されており、アクセスも便利です。
また、花火終了後は混雑が予想されるため、少し時間をずらして帰るのがスムーズです。
周辺駐車場は早い時間に満車になるため、公共交通機関のご利用をおすすめします。

________________________________________


地域とともに未来へ
「NARITA花火大会 in 印旛沼」は、単なる花火イベントではなく、
地域の皆さまや企業、行政が一体となってつくり上げる“地域の誇り”です。
「NARITA花火大会 in 印旛沼 2025」レポート

公開 : 2025-10-31

ブログを見る

最近の、未来の話

公開 : 2025-09-24

ブログを見る

~お盆休みに~

公開 : 2025-08-15

ブログを見る

真夏の「健康」果実

公開 : 2025-07-23

ブログを見る

0120-515-015

受付時間 9:00~18:00(日曜除く)

HPからのお問合せこちら

お気軽にお問合せ下さい!お気軽にお問合せ下さい!