トラック・運送・トラックドライバー情報

トラック・運送・トラックドライバー情報

サイド開閉でスピード積み降ろし!ウイング車が選ばれる理由

更新日:2025/05/16

物流のスピードと正確性が求められる今、「ウイング車」のニーズが高まっています。

ウイング車とは、荷台の側面が大きく開く「サイドウイング構造」のトラック。フォークリフトによる効率的な積み降ろしや、雨風から荷物を守る構造など、現場の声から生まれた“実用性の塊”とも言える車両です。

「出荷にかかる時間を短縮したい」「荷役作業の人手不足を解消したい」「荷物を安全に運びたい」

――そんな課題をお持ちの企業様にこそ、ウイング車は強い味方となります。

このページでは、ウイング車が選ばれる理由と導入メリットについて、詳しくご紹介します。

【ステアリンク】ウイング車両の価格・ラインナップはこちら

 

サイドが大きく開く構造で、積み降ろしが劇的に効率化!

ウイング車最大の特長は、荷台の左右の側面が上方向に跳ね上がる「サイドウイング構造」です。

これにより、通常の箱車(バン車)では後部からしか行えなかった積み降ろし作業が、側面からも可能になります。

● フォークリフト作業がしやすい

側面からの積み込みが可能なため、フォークリフトによるパレット搬送がスムーズ。作業時間を大幅に短縮できます。

● 2台同時作業も可能に

左右どちらからでも積み降ろしができるため、2 台のフォークリフトで同時作業することも可能。工場や倉庫の出荷ラインで大活躍します。

● 作業スペースの制約が少ない

倉庫や納品先において、トラック後方にスペースが取れない場面でも、側面から作業ができるため柔軟に対応できます。

 

天候リスクを防ぎ、大切な荷物を安全に輸送

荷物の輸送において、「雨」「風」「ホコリ」などの外的リスクは常につきものです。

ウイング車は、作業時以外は密閉状態になっており、荷物をしっかりと保護。開閉式のサイドもしっかり防水・密閉設計されており、荷崩れや濡れによる破損リスクを最小限に抑えます。

  • 精密機器・医療機器など、デリケートな製品の輸送に最適
  • 荷崩れ・転倒防止のためのラッシングレールやストッパー付き
  • 短時間の積み降ろしで、外気に触れる時間も短縮

輸送品質を高く保てる点が、企業からの信頼を集める理由のひとつです。

 

多様な業種・荷物に対応!ウイング車の汎用性

ウイング車は、汎用性の高い構造であり、以下のような多種多様な業種の荷物輸送に対応できます。

主な対応荷物例

機械部品・産業機械
家電製品
建材・木材・金属パネル
食品(常温品)
日用品・雑貨
医療機器や精密機器
パレット積み貨物全般

ウイング車の荷台は広く、積載量も十分。さらに積み込みのしやすさから、配送の時間短縮・人件費削減にもつながるため、業種を問わず高い評価を得ています。

 

まとめ

時代の流れと共に、求められる物流のスピードと品質はどんどん高まっています。

その中で、「速く、確実に、効率よく」を実現できるウイング車は、物流の新しいスタンダードとなりつつあります。

ステアリンクでは多数のウイング車を揃えております。お探しの際は是非お声がけください。

【ステアリンク】ウイング車両の価格・ラインナップはこちら