BLOG

ミニ図書館と読書の秋

2011/09/30
総務課のmomoのエントリーです。

ステアリンクではスタッフの能力向上や,
コミュニケーションのために様々なツールを導入しています。

本日はその中の一つ
「ミニ図書館」のご紹介をしたいと思います。

ミニ図書館には寄贈された書籍やスタッフが過去に教材として使用した本などが置いてあります。
本物の図書館の様に貸出カードがあり,そこに書き込みをして自宅に持ち帰ることも可能です。

そんな訳で私は
本多正克著
「覆面調査員は見た!感動のサービスあきれたサービス」
という本を借りてきました。

実際に読んで色々学ぶことは多かったですが,
『お客様が要望を伝えやすい仕組みを作ろう』というページは特に考えさせられました!

ステアリンクでもお客様のご意見を頂くためにアンケートなどは実施していますが,
さらにご要望をいただくために何が出来るだろうか…
(しばし考え…)

読書の秋ですので,他にも面白い本を読んでいきたいと思います。
皆さんのお勧めの本などあれば教えてくださいね!
~さよなら、DIC川村記念美術館~

公開 : 2025-04-08

ブログを見る

~歴史と桜が織りなす、千葉の春の風物詩~

公開 : 2025-04-07

ブログを見る

Deep Seek を使ってみた件

公開 : 2025-02-19

ブログを見る

かつうらビッグひな祭り

公開 : 2025-02-05

ブログを見る

~初めてのスポーツジムからの子供食堂~

公開 : 2025-02-03

ブログを見る