中古トラックの買取・販売は専門店のステアリンクにお任せください

トラック・運送・トラックドライバー情報

トラック・運送・トラックドライバー情報

年々燃費が悪くなる……トラックの燃費を向上させる方法

更新日:2023/06/06

トラックはもともとあまり燃費性能の高い乗り物ではありません。それでも少しでも燃費を向上させるにはどうすれば良いのでしょうか。トラックの燃費を向上させ、維持する方法について解説します。

ステアリンクで中古トラックの価格・ラインナップを見る

トラックの燃費の目安

通常の乗用車の燃費性能は8~15km/Lくらいが標準的でしょう。燃費のいい車や軽自動車なら15km~20Km/L、エコカーやハイブリッドカーだと25km/Lを超えるものもあります。最近では30km/L以上走る車も現れています。

これらに比べると、重量のあるトラックの燃費はぐっと落ちてしまいます。多くのトラックは効率の良いディーゼルエンジンを採用していますが、それでも2トン、3トントラックの戦費は5~10Km/L程度です。これはスポーツカーと同等の燃費性能です。10トン級の大型トラックだと、一般道なら2km/L程度、高速道路だと5km/Lになります。

トラックの燃費を向上させる方法

なお、上記はすべて新車の場合です。車は走行距離が長くなればなるほど燃費は悪くなっていきます。少しでも燃費を向上させるには、次のような方法を試してみましょう。

エンジンオイルの交換

トラックのエンジンオイルは1万kmを目安に交換したほうが良いとされます。最近ではもっとマメに5,000km走ったら交換すべきという意見もよく耳にします。
エンジンオイルの交換を怠ると、エンジン内部に汚れや金属カスがたまりやすくなってエンジンの機能が低下、結果、燃費の悪化を引き起こします。また、オイルにはサラサラタイプかドロドロタイプかという粘度の違いがあります。燃費のことを考えるなら、サラサラしたタイプのオイルのほうが良くなると言えるかもしれません。ただ、サラサラのオイルはエンジンに負担がかかりやすいので、やはり早めの交換が推奨されます。

タイヤの空気圧の点検

タイヤの空気圧が低下すると燃費は悪化します。これは空気圧が低いとタイヤが変形しやすくなり、その分、走行中に抵抗が増えて燃料が多く消費されるためです。
仮にタイヤの空気圧が指定空気圧より3割低下したとすると、燃費性能は8.5%悪化するといわれています。燃費を考えれば、タイヤの空気圧は日頃からチェックしておくことが肝心です。また、燃費性能を上げるために空気圧を指定より高くする方法もあります。ただし、空気圧を高くしても問題ないとされるのは10%程度までです。空気圧を高くすればその分、タイヤのグリップ力は落ちるので、安全のためにも空気圧を高くしすぎるのはやめましょう。

低燃費タイヤに交換

燃費性能を向上させるパーツもいくつか売られています。その代表といえるのが低燃費タイヤです。タイヤとしての性能を保持しながら転がり抵抗を低減させ、低燃費を実現するというのが売り文句です。
低燃費グッズのたぐいにはさほど効果がないものが多いのが現実ですが、このような燃費性能向上に特化したタイヤを使用すれば多少の効果が期待できるでしょう。トラック用もあるので探してみてください。

運転方法の見直し

急発進、急加速はしない、無駄な空ぶかしやアイドリングを控える、一定速度で走る、アクセルワークは丁寧に行う、減速は早めを心がける、減速時はエンジンブレーキを使う……などを心がけるだけでもずいぶんと燃費はよくなります。スピードの出し過ぎも燃費を悪化させます。
安全運転が省燃費につながるということを日頃から意識しておきましょう。

上記を実践しても燃費が向上しない場合

さまざまな工夫をしても燃費が向上しない、悪化が止まらない、と体感するようであれば、それだけトラックの経年劣化が進行しているとみるべきです。そろそろトラックの買い替えを考えるタイミングかもしれません。買い替えは、下取りに出すよりも一旦、買取業者に売却するほうがお得です。買取はトラック専門の買取業者を選べばより高値で査定してもらえます。

燃費はある程度の走行距離に達するまでは、工夫次第で効率性をアップさせることができます。少しでも長く低燃費を維持し、それでも性能が悪くなってたと感じたらスッパリと買い替えに踏み切ることが、上手にトラックを乗り継いでいくコツです。

ステアリンクで中古トラックの価格・ラインナップを見る